新着情報

排水の詰まりの原因

キッチン、お風呂、トイレなど、水まわりの設備には排水溝が設置されていますが
掃除をきちんとしていても詰まってしまうことはありますよね。
軽度な排水溝の詰まりであれば専用の道具がなくても自分で簡単につまりを直せてしまうこともありますが
それでも排水溝の詰まりが解消されなければ、専門の業者に依頼していただく必要があります。
つまりを解消しない限り、水が流れないのでどんどん水が溜まっていってしまい、
そのまま放置しておくと、数十分~数時間かけて徐々に流れていきますが、
忙しいのに水が流れるのをそんなに待っていられませんよね。

そうならないためにも今回、排水の詰まりの原因についてご紹介して行きますので、
普段の水回りの使い方、掃除の方法を見直してみて下さい!
また、業者に依頼しなければならないかの判断についてもご紹介して行きます。

キッチンの排水溝つまりの原因

排水溝つまりの原因はいろいろありますが、主に下記のことが原因でつまりが発生します。

【排水溝つまりの原因】

・植物油脂や動物油脂
・洗剤や石鹸カス
・食材カスやヌメリ
日頃から排水溝や排水管の掃除をしていればつまりが発生する可能性は低くなりますが、
年数が経過していると掃除をしていても長年蓄積したつまりが原因で水が流れなくなることはあります。

また、排水溝以外にも床下の配管や排水枡などでつまりが起こっている可能性もあり、
そういった場合は原因などが異なります。
排水溝・排水トラップ・排水パイプのつまりに関しては自分でつまり解消の道具などを使って直すことができますが、
床下の配管・排水枡については高圧洗浄機やトーラーなどの専用機材がないと根本的な解決がむずかしいトラブルです。
よくありがちなのが、床下の配管・排水枡でつまりが起こっているのに、
むやみに詰まりを解消しようとすることで、より詰まりが悪化してしまうことがありますので気をつけて下さい
重度の詰まりになると、業者に依頼する際に費用が高額になってしまいます。

そこで、自分でできるつまりの原因箇所の調べ方をご紹介して行きます。

 

つまりの原因箇所を自分で調べる方法

雑巾・新聞紙・バケツ・ゴム手袋・(レンチ)を用意して下さい。
床が濡れないように雑巾や新聞紙をシンク下の排水パイプのまわりに敷いて、
排水パイプ内の汚水を受けるバケツを用意しておきます。
準備ができたら、シンク下の排水パイプを取り外しましょう。
パイプはナットを手で緩めることで外すことができます(金属製のナットでむずかしい場合はレンチを使って下さい)。

排水パイプを外した際に、シンク上に溜まっていた水が落ちてこないのであれば
排水溝・排水トラップ内でつまりが起こっていると考えられます。
また、排水パイプの中には汚れが溜まっていると思いますので、
この調査のときにお風呂場などで洗剤やブラシを使ってきれいに掃除してみましょう。
掃除した後に排水パイプを元に戻して水を流して、きちんとシンクの水が流れるようになれば
排水パイプ内のつまりが原因だったとわかります。

そして、排水パイプを外したときにシンクの水が落ちてきて、
排水パイプを掃除してもシンクの水が流れないというときは
床下の配管もしくは排水枡でつまりが起こっているとわかります。
下の配管か排水枡でつまりが起こっているかどうかは、
専用の機材などを使って調べることになるので業者に依頼してください。

次回、お風呂と洗面所の排水口のつまりの原因をご紹介して行きます。

 

米原市の給排水設備工事や水漏れ・詰まりといったトラブルはさかい株式会社にお任せ下さい。


会社名:さかい株式会社

住所:〒521-0233 滋賀県米原市野一色367-44

TEL:【代表直通】090-8731-1962 【事務所】0749-55-4004
FAX : 0749-55-4004

営業時間 :8:00~17:00 定休日:土・日・祝日

対応エリア:米原市を中心に、湖北エリアまで ※その他の地域はご相談ください

《 業務内容 》
キッチンリフォーム、お風呂リフォーム、トイレ・洗面所リフォーム、水道トラブル、
漏水調査・修理、下水工事、給排水設備工事、その他住宅リフォーム

LINEで簡単お見積り

pagetop