さかい株式会社

キッチンリフォームのポイント・失敗談

前回に引き続き、キッチンリフォームの皆様のこだわりポイントをご紹介していきます。

導線

実際に調理していて、コンロと冷蔵庫が遠いと感じたり、キッチンの幅が狭くて行き来がしにくかったり、
行ったり来たりする距離や回数が多いなと気づくようです。
料理の動作に合った導線になっているかがポイントになりそうですね。
おしゃれを意識するというよりも、料理しやすさを重視したポイント選びといえるでしょう。
そもそも料理は得意ではないので、億劫に感じるポイントをなるべく排除したい。との声もありました。

高さ

昔の作りでキッチンの高さが低く、疲れるといった声や身長が高いゆえ姿勢が悪くなってしまうという一方、
背の低い方からは上の戸棚を有効活用できていないので低くしたいというお声もあり、
現在のキッチンの高さについて不満がある方も多いようです。
最初から自分の身長に合った造りになっているわけではありませんし、
キッチンの見た目以前に考えなければならない基本的なポイントかもしれません。

 

 

キッチンリフォームで起きがちな失敗を紹介!

それでは、使いやすいキッチンにするために気をつけるべきポイントをいくつかご紹介していきます。
どうしても憧れのおしゃれなデザインや見た目に惹かれてしまうと思いますが、
そこは実用性を1番に考えることで、後悔しないリフォームができるコツとなります。

導線が悪く料理がしにくい

「リフォームしたのに、なぜか使いにくい気がする」という事態にならないよう、しっかりと導線を考えておきましょう。
やはり移動距離が多くなってしまうと手際が悪くなってしまいます。
また、冷蔵庫など誰もが使用するようなものは、キッチンの奥ではなく手前に設置しましょう。
料理中に誰かがキッチンに入ってきて邪魔になるのを防ぐためです。
基本的には、シンク、コンロ、冷蔵庫を結ぶ距離が合計で510cm程度だと作業がしやすいとされています。

収納スペースが少なく、調理器具をしまえない

キッチンのレイアウトに気を取られ、おしゃれになったものの
「収納スペースが少なくなってしまった」ということがあります。
どれだけおしゃれなレイアウトにしても、収納スペースがないために食器などをその辺に置いてしまっては台なしです。
狭い場所でも使いやすいのはスライドタイプのドア。身長が届くのであれば、つり戸棚などもおすすめです。
ただし高いところをあまり使わない方はただのデッドスペースとなってしまうので注意しましょう。

キッチンが高すぎる または低すぎて作業しにくい

身長の高さはさまざまですからキッチンの高さも一緒ということはありません。
2世帯住宅や夫婦ともに料理をする場合は誰の高さに合わせれば良いのか迷いますよね。
一般的に、使いやすい高さというのは身長の半分に5cm足した高さが良いとされています。
高さは背の高い方に合わせておき、背の低い方が使用するときは台を置くなど工夫すると良いでしょう。
1度設置するとなかなか変えるのも難しいので販売店などで実際に高さを試す方が賢明です。

おしゃれだけど掃除がしにくい

見た目にこだわってしまい、いろいろなものを置きすぎたりごちゃごちゃしてしまったりと掃除しにくいキッチンは注意です。
またIHコンロの場合はフラットで掃除もしやすいように感じるかもしれませんが、
調理器具がぴったりと接するため、逆に汚れがこびりつく場合もあります。
換気扇なども油汚れがつきやすいですし、見た目にこだわることも良いですが機能性も重視しましょう。
簡単に取り外ししやすく、拭き掃除もしやすいものがおすすめです。

 

こだわりポイントは逃さず、視野を広く
自分のこだわりポイントは、ぜひ実現できるようにキッチンをリフォームしてください。
ただし、使い勝手が悪くならないよう気をつけることを忘れないようにしましょう。
どんなスタイルが自分に合うか見てみよう
リフォームをする前に、想像していたものと違う…となることを防ぐため、実際の完成形を確認することが大切です。
複数の実例から自分のイメージと近いものを探してみましょう!